赤蜘蛛
甲斐駒ケ岳 Aフランケ 赤蜘蛛ルート登攀
2010年9月25日〜27日
メンバ− 谷嶋、迫
トップページへ戻る
北沢峠出発;チョイト寒い 森林中をのんびり歩く。なかなか、神秘的な風情が残る。 双児山山頂 今朝とおってきた下界の風景 駒津峰
展望よろし。バックは駒ヶ岳 展望よろし。 展望よろし。バックは駒ヶ岳 むひょ〜〜ん 甲斐駒山頂の祠。わらじに霧氷が!
百名山 黒戸尾根の下り。 黒戸尾根のくだり。右上の碑を見つけたら、その直ぐ前に岩小屋あり。 2泊、快適にお世話になった岩小屋。詰めれば、4,5人泊まれる。 午後のまどろみタイム。
岩小屋からの眺め、夜は右手の方にすてきな夜景もみえました。 2日目;1時間遅れの出陣。。。 取り付きで振り返る。 Aフランケ赤蜘蛛ルートの取り付き。 上方の景色。すごい、垂壁に囲まれている。
下方の景色。下方にはスラブ。高度感あるね〜〜。 1ピッチ目;迫;2ピン目が遠い。チョンボ棒使ってしまった・・・恐らくあの棒は誰かが持ってきたものでしょう。そこに立ち木は無いですから。 久しぶりの登攀にチョイト緊張。 1ピッチ目;谷嶋;カッチョイイ〜〜 下方のスラブもあって1ピッチ目なのに、この高度感。
2ピッチ目;リードの谷嶋からビレー中の迫。 2ピッチ目;フリーでリード中の谷嶋。 2ピッチ目;フォローの迫。 この高度感が、すばらしい。 アブミ使っちゃっいました・・・
3ピッチ目;迫;腐ったスリングにヒヤヒヤしながら。架け替える。 この頃は天気はマダ最高! 3ピッチ目;フォローの谷嶋。   4ピッチ目;リードの谷嶋からビレー中の迫。
4ピッチ目;りーどの谷嶋、ハング下。 ハングの乗越し。 ハング後の垂壁。 アブミのる姿も決まってる! 5ピッチ目;リードの谷嶋。自分が行けばよかった・・・
5ピッチ目;終了点の谷嶋。そろそろ雲が降りてきた。 5ピッチ目;フォローの迫。 6ピッチ目;核心。スゲー壁。残置とカムでまっすぐに登る。 少し斜上してるので、微妙なバランス要。 なかなか、終了点が見えない。上腕ピクピク。
6ピッチ目;フォローの谷嶋。股下から失礼。 かなり雲ってきて、気温も下がってきた。     6ピッチ目の終了点にて。ハンギングビレー+アブミ(+フィフィ)
7ピッチ目;フォローの迫。7ピッチ目のビレー中は寒くて、ガクガク、ブルブル。 7ピッチ目;終了点の立ち木にて。 8ピッチ目;終了点立ち木のテラスにて。 岩小屋着;寒いので、早々に着替え中。 3日目;甲斐駒上り返し。駒ケ岳神社本社にて谷嶋。
駒ケ岳神社本社にて迫。 駒ケ岳山頂直下のコルにてのシルエット。 駒ケ岳山頂直下のコルにての展望。チョイト感動に浸る。 駒ケ岳山頂直下のコルにて。奥が山頂の祠。 下山終了。北沢峠。
トップページへ戻る